Category: カナダcanadaバンクーバー05年の記事List (Entry順)
- カナダ・ビクトリアの秋(紅葉) 【2009/12/09】
- ハロウィーンですね~もうすぐ 【2005/10/23】
- 赤・黄色・緑の紅葉・・・ 【2005/10/22】
- 落ち葉・・・ 【2005/10/20】
- ビクトリアの紅葉 【2005/10/19】
- サンクス・ギビングデイ(感謝祭) 【2005/10/18】
- ビクトリアでの結婚式・・・ 【2005/10/17】
- バンクーバーにて・・・ 【2005/10/13】
- これから バンクーバー方面 【2005/10/05】
- ノース・ヴァンクーバー 【2005/05/03】
- フローティング・ハウス・・・? 【2005/05/02】
- 桜と八重桜 【2005/05/01】
- ピンクのバス停 【2005/04/30】
- ヴァンクーバーのイングリッシュベイ 【2005/04/29】
- ビクトリアのエスニック通り 【2005/04/28】
- ビクトリア 【2005/04/27】
| |
カナダ・ビクトリアの秋(紅葉)
Category: カナダcanadaバンクーバー05年 12/09 /2009 (Wed)
ちょっと昔の写真ですが
そう・・2005年の10月の10日頃・・・です

この年に カナダの西にある『バンクーバー島』
そこの町 『ビクトリア』 (カナダ・BC州の州都)を訪れました
ちょうど 紅葉の季節・・・ とっても綺麗な街並〜〜〜^^

ところどころ 落葉も多かったけど それも綺麗

家々もなんかオシャレ〜〜

ここの紅葉は 日本のように 色も付きます〜
カナディアン・ロッキーの町バンフ周辺は 黄色が多いけどね〜^^

ビルの壁にも ツタが綺麗な模様
まるで アートですね〜〜
12月は もう 紅葉は終わってますけどね〜〜〜
* 写真は 過去のものです *
[#PARTS|USER|18589#](カナダの西海岸にあるバンクーバー島にビクトリアがあります)
*ブログランキングに参加しました*
クリックをヨロシク~^^適当でいいですけどね~^ー^

にほんブログ村
ハロウィーンですね~もうすぐ
Category: カナダcanadaバンクーバー05年 10/23 /2005 (Sun)
もうすぐ ハロウィーン ですね
というと・・・・・かぼちゃ です

かぼちゃ・・・
かぼちゃ・・・の大群・・・
オレンジの 色だらけ・・・

この かぼちゃで
コワ~イ・・・「かぼちゃ お化け」を
作って・・・ね・・・
・・・って ことです ね(^^-’’)
赤・黄色・緑の紅葉・・・
Category: カナダcanadaバンクーバー05年 10/22 /2005 (Sat)
これ・・・結構 キレイ~!!

でしょ・・・?
この撮影場所は なんと・・・・・
ビクトリアの フェリー乗場「Swartz Bay」の 車の待ち場所です
この日は 珍しく 晴れてて ・・・
紅葉してる葉っぱも 生き生きと輝いていました・・・
ビクトリアの紅葉
Category: カナダcanadaバンクーバー05年 10/19 /2005 (Wed)
短い 車の旅・・・
全般に 雨・・・・・・の憂鬱状態だったけど
紅葉の 写真 載せます・・・

我が愛車・・・年代物の 4X4 のピックアップ と・・・
雨の後が残る 濡れている道路・・・
その中で 精一杯 輝いている 紅葉たち・・・
サンクス・ギビングデイ(感謝祭)
Category: カナダcanadaバンクーバー05年 10/18 /2005 (Tue)
そう・・・Thanks giving day (感謝祭) だったのです・・・
・・・と言えば・・・
やはり ターキーディナー となるわけですね・・・

でも・・・・・こんがりと キツネ色に焼き上がって 美味しそう・・・
15ポンド以上の 大きなターキー・・・

これを 6人で いただきました・・・
でも 食い切れませんでした・・・
ビクトリアでの結婚式・・・
Category: カナダcanadaバンクーバー05年 10/17 /2005 (Mon)
友人家族の結婚式・・・・・L と J・・・


「幸せになってね!!!」
雨模様の ビクトリアだったけど・・・
とっても ハッピーな ひととき でした・・・
車の運転があったけど・・・
少しだけ ワイン 飲んじゃいました・・・・・
バンクーバーにて・・・
Category: カナダcanadaバンクーバー05年 10/13 /2005 (Thu)
ああ・・・雨のバンクーバーだあ~・・・
「雨のバンクーバー」って なんとなく 情緒あるような・・・
そんな 響き・・・
紅葉に染まった木々が・・・
落ち葉になっている 色づいた葉っぱが・・・
雨に濡れ 独特のかがやき・・・・・
なんて 言うと いい感じに聞こえるけど
やっぱ 晴れの方がきれい・・・・・
でも しょうがない・・・これが バンクーバーの独特の天気なんだもん
そうそう・・・
ビクトリアでは 結婚式に参加したり・・・
サンクス・ギビング・デイ(感謝祭)のディナーと
いろいろ ありました・・・
その報告と写真は 今週末に バンフに戻ってから・・・
お楽しみに~~~!!!
これから バンクーバー方面
Category: カナダcanadaバンクーバー05年 10/05 /2005 (Wed)
これから バンクーバーに 車で 行きます・・・
多分・・・10~12時間くらいでしょう・・・
約860km くらいです・・・
一日で行きます~~~!
よって・・・バタバタしてます
これから・・・10日間ほど? このブログ更新出来ないかも?
でも 何処かで PC借りれたら します・・・
ということで・・・ ヨロシク~~~!!!
ノース・ヴァンクーバー
Category: カナダcanadaバンクーバー05年 05/03 /2005 (Tue)

爽やかな 春・・・・・
雪山をバックの ノース・ヴァンクーバー・・・
坂道の街が ちょっと サンフランのようで・・・
なかなか いい雰囲気・・・・・
あの 水上飛行機も ミズスマシのようで いいアクセント・・・
フローティング・ハウス・・・?
Category: カナダcanadaバンクーバー05年 05/02 /2005 (Mon)

ん・・・? 何・・・? それって・・・・・
フローティング ってことは 浮いてるってこと・・・?
家が・・・海に浮いてる・・・・・
そうなんです・・・浮き家なんです・・・

ここは ヴァンクーバー郊外の町 デルタ・・・
その 浮いてる家の横には
自家用ヨットや 自家用ボートが 停泊・・・
いつでも 海に出られるのです・・・・・
魚釣りだって 家の窓から出来ちゃうんだから・・・
桜と八重桜
Category: カナダcanadaバンクーバー05年 05/01 /2005 (Sun)

4月4日・・・ヴァンクーバーの 街中に・・・
青空をバックに くっきりと・・・
淡いピンクの 桜・・・・・

4月9日・・・ビクトリアの 街中に・・・
空の色も 隠れてしまうくらいの・・・
濃いピンクの 八重桜・・・・・
どっちも・・・
とっても とっても きれいだよ・・・
ピンクのバス停
Category: カナダcanadaバンクーバー05年 04/30 /2005 (Sat)

ヴァンクーバーの デイビーストリート沿いに・・・
この かわいげな ピンク色のバス停がある・・・
でも・・・なんで ピンク・・・?
観光客の寄せ集め用・・・?
このストリート沿いは 実は・・・同性愛の人々が多く住んでいて・・・
だから ピンク色じゃないかと・・・・・
ヴァンクーバー市バスも なかなか やるじゃん!!!みたいな・・・
ヴァンクーバーのイングリッシュベイ
Category: カナダcanadaバンクーバー05年 04/29 /2005 (Fri)
English Bay と呼ばれる ビーチがある・・・
ダウンタウンに近いせいか 地元民も観光客も多く 憩いの場所だ
ビーチ沿いを散歩する人・・・ジョギングしてる人・・・
犬の散歩してる人・・・ローラーブレードで走ってる人・・・
子供と遊んでる人・・・フリスビーしてる人・・・
そして・・・

ビクトリアのエスニック通り
Category: カナダcanadaバンクーバー05年 04/28 /2005 (Thu)

中国街に近く 細い路地裏のような所に エスニックの店々がある・・・
幅2mくらいの細い路地なんで 分かりにくいけど
そこに 一歩踏み入れたら もう アジア・・・
臭い 雰囲気が アジアンチックなのだ・・・
インドの 布切れ・服・インセンス類・・・
チベットの 布・チベット仏教儀式に使う小物類・・・
中国の ゴチャゴチャした物・竹製品類・・・
見てるだけでも なんか アジアを旅してるみたい・・・
ほんの短い路地裏だけど いい雰囲気を持ってる所です・・・
ビクトリア
Category: カナダcanadaバンクーバー05年 04/27 /2005 (Wed)
ヴァンクーバー島の ほぼ最南端・・・
カナダの中でも 最南端くらいなんだろうか・・・たぶん・・・

ちょうど 八重桜が咲いていて・・・
住宅街の 並木道が とてもきれい・・・
4月の始めは ピンク色の桜と 淡い緑色の木々・・・
散歩してても ゆったり気分に させてくれる・・・そんな道・・・

チューリップも 満開で 色鮮やかな花を付け
思わず 釘付けにしてしまいます・・・
「花のビクトリア」の名のごとく・・・花がいっぱいのビクトリア・・・
心の中も 花束で いっぱいに してくれますよ!