『スパイラル・トンネル(Spiral Tunnels)らせん状トンネル見学』『複雑な動きは興味深い』『キッキングホースという急勾配の山あい』『ナチュラル・ブリッジNatural Bridgeの様子』Banff,AB,Canada
Category: カナダcanadaバンフ18年 06/06 /2018 (Wed)
今日は2018年6月6日(水) Banff,AB,Canada
天気;晴れ(バンフ) 気温<最高+20℃ 最低+5℃>
昨日は今季初のエメラルド・レイク散策・・・
その途中で『Spiral Tunnels』(直訳;らせん状トンネル)
・・を通過して 少し見学したので その記事&写真
バンフから車で約1時間弱走った所に
キッキングホース(Kicking Horse)というところがあり
そこは急勾配の山あいを列車が通ることになる
「では・・その狭い山あいの急勾配をどのように列車を走らせるか?」
という一大問題があった・・・そこで!!
下記写真の『複雑ならせん状トンネル&線路』を考えたワケです

それを展望台から見ると・・・
『一見・・変な動き』に見えてしまうのです・・・😯
展望台からは このように見え列車がぶつかってしまう?・・

実際は この森の中を通っているので
こんな感じのように 列車が動いてます
なかなかに『面白い列車の動き』です
『巨大な大蛇』が山あいをすり抜けていく ようでもあります
その様子を見ようと いつも観光客の見学も多いですね

エメラルド・レイクに行く前に『Natural Bridge』があります
このように川に出来た『自然の石の橋』

川は『Kicking Horse River』です
この見学用の橋を渡って展望台にきます

水は氷河の溶け水なので すごく冷たく流れも急です

ここに立っている観光客・・・とても危険です
足を滑らせて落ちたら・・・ほぼ助かりません・・・
無謀な観光客は あとをたたないですね・・・

お気に入りでしたら下記のにほんブログ村の『クリック』を~ (*^o^*)よろしくお願いします

にほんブログ村(⇦ここをクリック、お願いします *^-^* ありがとうございます〜)
天気;晴れ(バンフ) 気温<最高+20℃ 最低+5℃>
昨日は今季初のエメラルド・レイク散策・・・
その途中で『Spiral Tunnels』(直訳;らせん状トンネル)
・・を通過して 少し見学したので その記事&写真
バンフから車で約1時間弱走った所に
キッキングホース(Kicking Horse)というところがあり
そこは急勾配の山あいを列車が通ることになる
「では・・その狭い山あいの急勾配をどのように列車を走らせるか?」
という一大問題があった・・・そこで!!
下記写真の『複雑ならせん状トンネル&線路』を考えたワケです

それを展望台から見ると・・・
『一見・・変な動き』に見えてしまうのです・・・😯
展望台からは このように見え列車がぶつかってしまう?・・

実際は この森の中を通っているので
こんな感じのように 列車が動いてます
なかなかに『面白い列車の動き』です
『巨大な大蛇』が山あいをすり抜けていく ようでもあります
その様子を見ようと いつも観光客の見学も多いですね

エメラルド・レイクに行く前に『Natural Bridge』があります
このように川に出来た『自然の石の橋』

川は『Kicking Horse River』です
この見学用の橋を渡って展望台にきます

水は氷河の溶け水なので すごく冷たく流れも急です

ここに立っている観光客・・・とても危険です
足を滑らせて落ちたら・・・ほぼ助かりません・・・
無謀な観光客は あとをたたないですね・・・

お気に入りでしたら下記のにほんブログ村の『クリック』を~ (*^o^*)よろしくお願いします

にほんブログ村(⇦ここをクリック、お願いします *^-^* ありがとうございます〜)
『タンポポの季節』『バンフでは今いたる所でタンポポ花盛り』『緑の芝生の中の黄色のタンポポは素敵だと思うけど・・』Banff,AB,Canada≪ | HOME | ≫『今年2018年の初エメラルド・レイク』『綺麗な自然の花々の時期には少し早過ぎた』『天気は少し曇り気味』Emerald Lake,Banff,AB,Canada
CommentForm
Trackback
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)