fc2ブログ
 

『Abraham Lake Ice Bubbles アブラハム湖アイスバブル;その1』『初めてこの湖に行った』『この湖のアイスバブルは有名』*「記事書き」はBanff,Canada

『Abraham Lake Ice Bubbles アブラハム湖アイスバブル;その1』『初めてこの湖に行った』『この湖のアイスバブルは有名』*「記事書き」はBanff,Canada

今日は2023年1月11日(水)  *「記事書き」はBanff,Canada
  天気;曇り&晴れ  本日のバンフ気温予報<最高−4℃ 最低−10℃>

<アイスバブル(アブラハム湖Abraham Lake)写真> 3部作のその1
友人より「エイブラハムレイクのアイスバブル」を見に行かない〜?とお誘い
そこで今日11日 車にて出発  バンフより約2時間半ほど掛かる
場所は バンフから 約200キロの距離
1-2

冬の道路は標高の高いところは やはり雪&氷で慎重運転
でも 乾いていて走りやすいところもあった(友人の運転だが)最近の温暖のため
2

午前11時頃 到着
バンフに長年いるが・・・ここに来るのは 実は初めて〜
「お初拝見の湖」だ〜!!
3

氷だらけの湖面を歩くとなると 当然滑る
それも なだらかな氷ではなく  
その氷が ガタガタで 波をうっていたり 坂になってたり と乱氷帯になっている
そこで「クランポンは必須」  爪がガシッと付いてるのがいい
4-2

ここの湖面は 波をうっているし 割れ目も多くある
でも綺麗だったので写真に撮る
5

そんな湖の表面は綺麗だが 歩くのにはクランポンがなかったら無理
氷の表面は 磨かれたようにツルツル
6-2

出てきました
とにかく「広大な湖に数え切れないほどのアイスバブル」
7

8-2

9-2

凍った湖の 底の様子 アイスバブル 
ここ全部 完全に凍ってる
人間が乗っても この上でジャンプしても割れません〜(怖いけど)
10

見た限り・・・厚さは30cm〜それ以上はあるでしょう
底が見えるので ここでジャンプは怖いけど絶対に割れない厚さ
11
写真をすごくたくさん撮ったので 第2部・第3部と載せます
もっと綺麗なのがあります〜^^


⇩お気に入りでしたら下記のにほんブログ村の『クリック』を~ (*^o^*)よろしくお願いします
にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村(⇦ここをクリック。よろしくお願いします。ありがとうございます。)


スポンサーサイト



Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
  • Edit
  • TB(-)|
  • CO(-) 
 

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索