『春節の想い出;2019年2月チェンマイ』『人でいっぱいの賑やかな春節だった』『もうこういう光景は見られないのかな?』*「記事書き」はBanff,Canada
『春節の想い出;2019年2月チェンマイ』『人でいっぱいの賑やかな春節だった』『もうこういう光景は見られないのかな?』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年1月23日(月) *「記事書き」はBanff,Canada
天気;曇り&少し晴れ 今日のバンフ気温予報<最高−1℃ 最低−7℃>
今年は少し早めの「春節」(例年は2月初め頃が多い)
アジアの国々の中華系の人たちが多いところは 新年のお祝いをする
カナダも中華系(中国人)の人たちが多い場所では何かの行事をやっているはず
バンフでは まったく何もないので 少し味気ない感じはする
過去2019年の春節は 2月5日で 私は「タイのチェンマイ」にいた
もう・・・4年前の話になってしまう

チェンマイの一角には「中華系の人達」が多く住んでいるので
そこでは毎年派手な行事があり 楽しみでもあった

店々には「赤一色の提灯・飾り物」がいっぱい

昼には「龍おどり」「獅子おどり」と見所も多い

組み立て体操のようなこともやっていた

夜になれば 赤い提灯も一層目立ち なかなかに綺麗

そして コロナ前でもあった2019年には 人でいっぱいの通り道

両脇がギッシリと屋台で囲まれた真ん中にテーブルがズラリ〜
どこのテーブルも人でいっぱいで豪華な飯を食っていた

今年・・・どうなのかな?
もう こういう光景は見られないのかな〜?
⇩お気に入りでしたら下記のにほんブログ村の『クリック』を~ (*^o^*)よろしくお願いします

にほんブログ村(⇦ここをクリック。よろしくお願いします。ありがとうございます。)
天気;曇り&少し晴れ 今日のバンフ気温予報<最高−1℃ 最低−7℃>
今年は少し早めの「春節」(例年は2月初め頃が多い)
アジアの国々の中華系の人たちが多いところは 新年のお祝いをする
カナダも中華系(中国人)の人たちが多い場所では何かの行事をやっているはず
バンフでは まったく何もないので 少し味気ない感じはする
過去2019年の春節は 2月5日で 私は「タイのチェンマイ」にいた
もう・・・4年前の話になってしまう

チェンマイの一角には「中華系の人達」が多く住んでいるので
そこでは毎年派手な行事があり 楽しみでもあった

店々には「赤一色の提灯・飾り物」がいっぱい

昼には「龍おどり」「獅子おどり」と見所も多い

組み立て体操のようなこともやっていた

夜になれば 赤い提灯も一層目立ち なかなかに綺麗

そして コロナ前でもあった2019年には 人でいっぱいの通り道

両脇がギッシリと屋台で囲まれた真ん中にテーブルがズラリ〜
どこのテーブルも人でいっぱいで豪華な飯を食っていた

今年・・・どうなのかな?
もう こういう光景は見られないのかな〜?
⇩お気に入りでしたら下記のにほんブログ村の『クリック』を~ (*^o^*)よろしくお願いします

にほんブログ村(⇦ここをクリック。よろしくお願いします。ありがとうございます。)
スポンサーサイト
『夜の雪と氷の彫刻9作品』『青白い照明は幻想的』『バンフSnowDays雪まつり彫刻』『夜9時頃に写真撮りに行った』*「記事書き」はBanff,Canada | ![]() |
![]() |
![]() |
『8年前ネパールの田舎Ratmateでの村と人々様子』『15歳の少年少女の結婚式』『可愛い花嫁姿』『村の子供たち女性たち写真』*「記事書き」はBanff,Canada |
- Edit
- TB(-)|
- CO(-)